2022.07.23
研究者の視点
ゼロイチ発想法 1章「ゼロイチ発想法の位置付け」
ゼロイチ発想法 1章「ゼロイチ発想法の位置付け」
研究者の思考を、現実で使えるようにした方法論がゼロイチ発想法です。
自然科学形の研究のカテゴリ分けで言えばゼロイチ発想法は工学分野の考え方に該当します。(画像参照)
自然科学形の研究のカテゴリ分けで言えばゼロイチ発想法は工学分野の考え方に該当します。(画像参照)
どういうことか、本を読んだときの捉え方を例に考えてみましょう。例えば、聖書にこういう文があるそうです。
”自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ”
これは画像に載せている分け方で言うと。
調査・分析型の理論である数学的解釈をすると、自分を愛する=他人を愛する。そこから発展して自分がやってもらって嬉しいこと=他人も嬉しいことだからする、自分がやられたくないこと=他人も嫌だからやらない。という風に理論で繋がっていきます。
もし、他人が悪い人であったら、悪い人であっても、自分を愛するようにその人を愛しましょう。と無限愛に至ります。これは聖書にも書かれている理屈になります。ここに理論はありますが、理論の枠から出ることは基本的にありません。・・・そんな話を無料のオンラインサロンにて発信させていただいております。
私(中博士)が実体験の中で掴んだ、【研究者思考】を本気でお伝えしていますので、研究をしている人はもちろんの事、【人生の課題解決】の向上にお役立てください。
一部有料コンテンツもありますが、その売上は無料オンラインサロンの運営に大切に使わせて頂いています
▼オンラインサロンの参加申請はこちら
https://www.facebook.com/groups/dr.naka.community/
こちらのブログでも、オンラインサロンで発信している内容の一部を【研究者の視点】として発信していきますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
大阪市のゼロ・イチ研究所はエビデンスデータ、様々な業界の実績をもとにした、研究開発・商品開発・技術ブランディングを行うことで企業や商品の魅力を最大限に発揮します。課題状況のヒアリングからマーケティング・販売までを一気通貫で支援することで、投資収益率(ROI)を最大化するコンサルティングカンパニーです。
お問い合わせはこちら